dj00aiZpPXk0dlNZc1lTc3pxUyZzPWNvbnN1bWVyc2VjcmV0Jng9Y2E-
✔ページ内に広告を含みます

初心者必見!楽天ROOMで購入してもらいポイントゲットする基本の攻略法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

前回のつづきというか、初オーダーを目指すための基本攻略法です。他にもいろいろ紹介しようと書いていったら1万字にもなってしまったので、分けることにしました。なので、楽天ROOMで稼ぐためのコツは複数にわたってお伝えしていきます。

そのなかでも今回は、はじめて自分の投稿から購入してもらうためのポイントを押さえた基本編。まずはこれから紹介する基本の内容をあらためて確認し、初オーダーを目指しましょう!

 

プロフィールはしっかり設定しよう

これは最低限やるべき努力です。どのSNSでも大切なプロフィール設定を怠ってはいけません。どんな人物なのか分からない人の商品を買おうと思わないと同じで、プロフィールをきちんと表示させることで信頼感が増し購入にも繋がりやすくなります。

楽天ROOMプロフィール

楽天ROOMでのプロフィールは、プロフィール画像、ROOMユーザー名、自己紹介を指します。まずは、それぞれの項目で押さえておきたいポイントを確認してみましょう。

 

ROOMユーザー名

ユーザー名は本名じゃなくてもOK!20字以内で他人に見られても問題ない名前を設定しましょう。

普段使うニックネームでもいいですが、ここでちょっとしたポイントを!
単純にニックネームだけ設定するよりもフォロワーや購入者が増えるちょっとしたコツがあるんです。
よくSNSでは、ニックネームの後ろに自分が好きなものやPRしたいもの、状況などをくっつけてアピールする文化があります。それをROOMのユーザー名でも活用する方法です。

たとえば、「アパレル販売員セレクトおしゃれママ服」や「食べ歩き王おすすめの絶品スイーツ」などユーザー名だけ見ても、どんな人なのか簡単に伝わるよう工夫します。

他にはブログやSNS、動画配信などをしているならROOMから誘導できるよう「Instagramやってます」「ブログ更新しました」など状況や状態を付け加えるのもOK!このようにちょっとの工夫で、あなたがどんな人か相手に伝わりやすくなります。

ユーザー、アカウント名はどのSNSでも1番、他の利用者の目に触れます。そのため、詳しいプロフィールを見ることなく少しでも、自分をアピールするために活用できるものは最大限、活用しましょう。

MEMO

ニックネームとごっちゃになるといけないので、アピール文の前に「@」や「/」などの記号、またはお気に入りの絵文字をつけてから書き出しましょう。

《例》

  • なの💎元アパレル店員セレクト似合わせ服
  • なの@食べ歩き王おすすめ絶品スイーツ
  • なの/ふるさと納税集めてます!

 

また状況や状態、ターゲットなどのに応じてアピール文は定期的に更新してもOKです。
たとえば「福袋集めました」や「お買い物マラソン○店舗目」など季節やイベントに合わせて変更してみるのもいいでしょう。

 

プロフィール画像

キャラクターや芸能人などの著作物を使うのは避けます。自身で撮ったオリジナルの写真や商用利用可能なイラストなど安心して使える画像を使用しましょう。

な の

ちなみに、わたしはココナラでイラストレーターさんに描いてもらったアイコンを使用しています。

これなら、ROOM内でも問題なく使えるし普段、利用しているSNSやLINEでもオリジナリティが出せるのでおすすすめです。

現在は1,000円から気軽にイラストをオーダーできるプラットフォームがいくつかあるので、ROOMやアフィリエイト、在宅ワークをがんばりたいなと考えている人は、とくに持っておくと有利です。気に入ったイラストレーターさんがいれば、ぜひ利用してみてください。

おすすめのイラストオーダーできるサービスはこちら!

登録で ココナラに 300ポイントプレゼント /
👉ココナラに登録する
会員登録時に招待コード 812syvを入力し本人確認の完了で300円分の割引ポイントをゲット!

気軽にイラストオーダーOk /
👉SKIMAに登録する

 

自己紹介

2020年9月現在で232文字の入力が可能です。自己紹介はこの文字制限いっぱいまで書き込むことをおすすめします。

どんな商品を紹介しているか、どんなものが好きかなどあなたがどんな人物なのか分かるように端的に自己紹介をしましょう。ターゲットに合わせたキーワードを盛り込むとファンがつきやすいです。

たとえば、「1歳と3歳の子をもつママです」「韓国インテリアを中心に集めています」など具体的なワードを出して自己紹介するとフォローしてくれる人も増えます。

TwitterやInstagram、ブログなどをやっているなら、自己紹介内にアカウント名を記載しておくのもおすすめです。

MEMO

プロフィールの編集はmy ROOM内に歯車アイコンがあるので、そこから各種アカウント設定が可能です。

 

ターゲットを設定しよう

先ほど説明したプロフィールや後述するテーマを決めように通じる内容です。ROOMで「どんな人に見てもらいたいか」というお客さまのターゲットを決めます。これはビジネスの世界で使われているペルソナマーケティングという手法で、ユーザーのニーズを理解したりmy ROOMのコンセプト決めに役立ちます。

たとえば、こんな感じ👇

30代の子育て世代の主婦層。子どもは小さく1歳と幼稚園児、シンプルな北欧アイテムが好み。

というような架空の顧客設定を行います。このように紹介したいターゲットをある程度絞っておくと、こだわりのあるmy ROOMが簡単にできあがります。

 

my ROOMのテーマを決めよう

ターゲット設定ができたら、さらにどんなテーマで商品を選ぶかを決めます。ちなみにおすすめ商品ジャンルは次の3つ。

  • ベビー・キッズ系
  • インテリア系
  • キッチン・生活雑貨系

主婦層が多いので、その人たちが好みそうなアイテムが人気です。

さらに、そのなかでもベビー・キッズ用品は主に服やおもちゃ、インテリア雑貨系がよく見られます。インテリア系では北欧or韓国テイストやモノトーン、ホワイトインテリアの反応がいいです。

また、多くの女性が関わることの多いキッチン用品も、おしゃれで便利なアイテムを揃えると購入率があがります。

しずく型のウォールラック
水切りキッチンラック

韓国ベビー服

👆で紹介した商品はこちらから確認できます。

POINT

たしかにROOMには主婦層が多く利用していますが、みんなと同じようなテーマで商品を集めていると差別化されにくい点が難点です。

とくにおすすめユーザーを目指すなら、こだわりのある商品を選び、他の人と違うmy ROOMをつくりあげると独自性があり注目されます。

 

たとえば、最近ブームになっているアウトドア関連の商品を中心に選ぶのもいいですね。おうち時間が増えため、自宅でも手軽に使える利便性に長けたアイテムがおすすめ。

もちろんインテリアの邪魔にならないおしゃれなデザインだと女性に好まれること間違いなし!
アウトドア商品なら穴場な男性ユーザーの反応もいいはずです。

 

稼ぐために必要な3つのポイント

つづいて初オーダーを叶えるために必要な3つのポイントについて紹介します。基本的なことなので、なかなか思うようにいかないなと悩んでいる人は必ず実践しましょう。

 

ハッシュタグを活かそう

ハッシュタグを簡単に説明すると、#ハッシュ マークを文字や文の前につけてタグ化されたもの。よくSNSで利用されています。このハッシュタグのメリット、用途はタグ化されたワードやフレーズがつけられた投稿を瞬時に検索できること。

そのため、同じ趣味や関心をもったユーザーを探したり話題を共有することができます。
ROOMで売上につなげるために重要なのは、自分が紹介した商品をいかに見てもらうか。より多くの人に見てもらえれば、その中から何割かは楽天へ誘導でき購入へと至ります。そうやってアフィリエイトは収益をあげるビジネスです。

しかし常に新しい商品が更新されていくため、時間が経てば経つほど、せっかく投稿した商品が埋もれ人の目に触れる機会が減ってしまいます。そこで活用したいのがハッシュタグというわけです。

ハッシュタグはROOMでの投稿でも使える仕様になっているため、しっかり活かしていきましょう。
たとえばこんな感じ👇

猫の定規

本文のなかに一部、青色で表示されているワードやフレーズがありますね。それがすべて、ハッシュタグです。タップもしくはクリックすると、ROOM内でそのハッシュタグと同じタグを用いた投稿をピックアップしてくれます。

👆で紹介したわたしの投稿にある「#ねこ好きさんにおすすめ」や「#文具は別腹」など説明文に含まれていない単語をハッシュタグで補うというイメージで使えばOKです。

注 意

複数のハッシュタグを使う場合は、それぞれ独立した文字や文にするため、ハッシュタグ同士の間は1スペースをとります。スペースがないと、それらがまとまった1つのタグとしてみなされ、本来の目的をなさない可能性があります。

《例》
#送料無料 #買いまわり #猫(全角スペースでもOK)
× #送料無料#買いまわり#猫

また#ハッシュ マークは必ず半角で入力します。全角やシャープ と間違わないように注意しましょう。

ハッシュタグとシャープの違い

見分けるポイントはハッシュ記号の場合、横棒がまっすぐで縦右斜めになっており、シャープは横棒が右あがりで縦棒がまっすぐです。

ちなみに#記号は日本名で「いげた」といいます。もし分からなければ、予測変換機能が有効の場合、文字入力時に「いげた」と打ち込むとに表示されるので、それを活用しましょう。

このハッシュタグはランクアップに必要なオリジナル写真の投稿時にも重要になるので、不慣れな人はしっかり確認しておくと安心です。

魅力的な商品を選ぼう

個人的にROOMで結果を出すために必要なのは、見栄えするおしゃれな画像の商品を見つける!これに尽きると思っています。具体的に





な画像とは、白無地もしくはシンプルな背景、文字なしのもの。

今まで経験したなかで反応がよかったのが、そういう雑誌や商品カタログのような見せ方をする商品画像です。
まぁ百聞は一見にしかずということで、とりあえず実際に選ばれるおしゃれ画像がどんなのか見てみましょう。
おしゃれ画像見本
👆こんな感じです。何となくイメージがついたでしょうか。商品画像の裏技?について、さらに詳しく紹介している記事もあります。こちらも併せてぜひご覧ください。

【楽天ROOM】3ヶ月でSランクを目指すコツ
楽天ROOMを最短3ヶ月でSランクを目指すためのちょっとした工夫

POINT

すてきな商品画像を使っているお店を見つけたら、ショップをお気に入り登録しておくのもおすすめ。商品を探すときに、そのショップから見て回ると効率よく投稿できますよ。

 

コレクション機能を活かそう

ROOMを始めて1ヶ月以内にコレクションを作ると、初売上に繋がる確率が4倍にもアップするといわれている重要なポイントのひとつ。コレクションとは、投稿した商品をテーマや企画タグ毎など好きなグループにまとめる機能です。
詳しくはこちらの記事で確認。

このコレクション機能を使えば、より多くの商品を見てもらえるきっかけになります。
詳しく説明すると、ROOMのフィードには「商品」、「コレクション」の2つが設けられており、商品の投稿があるとそれぞれに表示されます。

楽天ROOMフィード

そしてこのコレクションは投稿する度にフィードの上位に表示されるのです。そのためどんどん商品を追加してフィードを更新していくのがおすすめ。

このようにコレクションを作らずに商品欄だけに表示させるより、投稿時に設定するだけで多くの人に見てもらえるチャンスに繋がるのです。
とくに楽天市場のイベントやキャンペーン期間前と期間中は、利用する人が増えるので積極的に更新していきましょう!

 

上位ランクユーザーをフォローして学ぼう

なかなか売れない、反応がいい商品って?と感じたら、ROOM内のランカーに目をつけましょう。上位ランクユーザーやおすすめユーザー、公式インフルエンサーといったROOM内で結果を出している人の中から、素敵だなと思う人をフォローして真似っこしてみるのです。

魅力的なユーザーの投稿を見て、どんな商品にたくさん反応があるか実際に見て学びます。いいなと思うアイテムがあったら、商品の詳細から「楽天市場で詳細を見る」へ進みROOMに投稿してみましょう。

どんな商品が反応がいいか分かってきたら、今度は自分の力で商品を探してみます。そして今度はあなた自身が上位ランカーやおすすめユーザーとなるため、オリジナリティあるmy ROOMづくりを目指していきましょう。

ちなみにAランクであるわたしのROOMはこちら👇

気軽にフォローしてね☺ /
わたしのmyROOM

初オーダーの通知がきたら確認すること

念願かなって初の売上を達成したら必ず確認しておくレポートがあります。楽天ROOM 売上通知
あなたの投稿から商品が売れると、アプリを開いたときに👆このようなポップアップが表示されます。売上の通知がきたら、ぜひ詳細を確認しておきましょう。

楽天ROOM売上確認
確認方法はmy ROOMにある歯車アイコンから「売上確認」を選択。すると楽天アフィリエイトのページへ移動します。そこで商品の値段や取り分はもちろん、どんな商品が売れたのかチェックしておきましょう。

ちなみに楽天ROOMは楽天アフィリエイトに付随するサービスなので、ROOMを利用すると必然的に楽天アフィリエイトにもログインできるようになります。

楽天アフィリエイトについて詳しく知りたい人はこちらの記事も参考にしてみてください。

《関連記事》
楽天ROOMで稼ぐなら楽天アフィリエイトについて知っておこう!(仮)


な の

もっといろいろ詳しく紹介しようと思ってたんですが、書いてたら1万字と結構ボリュームが大きくなってしまったので、いくつかの記事に分けることにしました。
楽天ROOMやアフィリエイトをがんばろうと思っている人は、ぜひ次の関連記事も一緒に読み進めてみてください。

《関連記事》
楽天ROOMで稼ぐ!絶対に損しないために気をつけたい3つの注意点(仮)

【楽天ROOM】3ヶ月でSランクを目指すコツ
楽天ROOMを最短3ヶ月でSランクを目指すためのちょっとした工夫