どうも、外国籍パートナーの影響で字幕の洋画好きになった なの(@nanohapi)です。先日、Twitterで行われていたていないさん(@tei_nai)とカラーひよこさん(@colorhiyokoma)の企画に参加してみました。
㊗️フォロワー6000人記念㊗️
カラーひよこさんと共催で、ツイッター&ブログ連動企画開催します‼️
概要はこちらをチェック👇https://t.co/t5DxPO9hrW
私のベスト3👇https://t.co/WHkHbB8wWZ
カラひよさんのベスト3👇https://t.co/gABQmtJFmN
みんなの #好きな映画ベスト3 も教えてね
(つづく) pic.twitter.com/8V9HP1pPgR— ていない🐱ごきげんミニマリストブロガー(絶好調) (@tei_nai) 2019年2月13日
いつも外国籍パートナーと一緒に海外作品をよく観ているので、今回は洋画のスリラー系おすすめ作品を3つご紹介します。わたしは怖いのが苦手で、お化け屋敷はもちろん今までスリラー系の映画は避けていました。でも映画や海外ドラマ好きのパートナーの勧めで見始めたウォーキング・デッドにハマってしまい、今では彼が嫌がるようなグロい作品(ムカデ人間)まで1人で見るように…(笑)
最初は怖かったけど、どの作品もただ恐ろしいだけでなく実際に起こった実話だったり、犯罪心理について考えさせられる作品が多く、とても興味深く楽しく鑑賞できました。まだ観ていない方は、ぜひにぜひにご覧ください。めっちゃ面白いですから( ✧Д✧)!カッ
※わたしがTwitterでおすすめした3作品のうち、ギフテッドは他の記事にて紹介しています。ギフテッドを含む感動系作品の紹介記事はこちらからご覧ください。
《関連記事》
おすすめの穴場的わたしが好きなスリラー系映画ベスト3
では、わたしが個人的に好きなスリラー系映画ベスト3を紹介していきます
- コロニア
- SAW(ソウ)
- 羊たちの沈黙
それぞれ、パートナーから教えてもらった作品で最初は「ここ怖い?」と恐る恐る様子を見ながら鑑賞していました。でも、途中から画面に釘付けになり見入っていたのを覚えています。
そのくらい面白かったのです。(怖かったけど…)怖い系の映画は苦手という人でもきっと楽しめる映画だと思うので、気が向いたら安心できる相手と一緒にご覧ください。
コロニア
- 公開:2015年
- ジャンル:ドラマスリラー
- 主演:エマ・ワトソン
- あらすじ:Wikipedia引用
1973年、ルフトハンザ航空の客室乗務員のレナはフライトでチリにやって来たが、折しも軍事クーデターが勃発、恋人でジャーナリストのダニエルが反体制分子として捕らえられてしまう。
ダニエルが収容された「コロニア・ディグニダ」は、表向きは農業コミュニティだが、実態は「教皇」と呼ばれる元ナチ党員パウル・シェーファーが暴力で支配し(ただし、映画内では元ナチ党員の件は触れられていない)、ピノチェト軍事独裁政権と結びついた拷問施設となっていて、生きては二度と出られない恐るべき場所だった。
レナはダニエルを助け出すため、命がけで単身「コロニア・ディグニダ」に潜入する。
Yahoo!ニュースでも取り上げられていたのでご存知な方も多いかもしれませんね。
参考
レイプと虐待が繰り返されたベッドで眠ることを、両親は誇りに思っているんですYahoo!ニュース
感想・おすすめポイント
舞台がチリだったので、ラテン文化に興味のあるわたしはとってもワクワクしながら観たのですが、実際は重たいテーマを取り扱った、とても緊張感ある110分でした。歴史や実話、ドキュメンタリーが好きな方は特に有意義で価値ある映画になるはずです。もちろん、そうじゃない人でもドイツの繰り返す歴史に恐怖を覚える作品になるでしょう。
わたし自身、実話を基にした恐怖の脱出劇に終始ドキドキハラハラし、観終わったあとも手が震えてしばらく動けなかったほどです。そして、きっとあなたも舞台となったチリの軍事クーデターやコロニアについて調べてしまうはず。この事件からまだ50年ほどしか経っておらず、つい数十年前にはこんな恐ろしい出来事が実際に行われていたんだと思うと本当に恐怖しかありません。舞台は南米ですが、ドイツの闇歴史や政府の体質にただただ恐ろしく愕然としました。
「こんなことがあっていいのだろうか」と人間不信というか、国はいざというとき助けてはくれない可能性も十分あると感じ、そこに恐怖を感じたのです。もしかしたら他の国でも同じことが今でも行われているのかもしれません。
もちろん日本だって例外ではないはず。
そして、ストーリーとは関係ないけど主演のエマ・ワトソンがすんごい可愛かった(^^)エマちゃん好きな方にも彼女の魅力が伝わるステキな映画だと思います。
SAW(ソウ)
- 公開:2004年
- ジャンル:サイコスリラー
- 監督:ジェームズ・ワン
- 主演:ケイリー・エルウィス、リー・ワネル
- あらすじ:Wikipedia引用
目が覚めるとそこは老朽化したバスルーム。部屋の中央には死体。対角線上には足を鎖でつながれた2人の男、ゴードンとアダム。犯人が突如として始めたゲーム。「君たちは死につつある」「6時までに相手を殺すか、自分が死ぬか」。与えられたのは、謎の猟奇殺人鬼「ジグソウ」からのメッセージが入ったカセットテープとテープレコーダー、弾丸1発、タバコ2本、着信用携帯電話、ノコギリ2本、写真。2人は犯人が部屋に残したヒントを手掛かりに、脱出しようとする。
一方、ジグソウを追っていたタップ元刑事は、異様な殺人現場に残された手がかりをもとに、ジグソウを追い詰める。
感想・おすすめポイント
SAWはシリーズ作品で全7作品が公開されています。
その中でも2004年に公開された1作目がわたしが観た中では1番おもしろかったです。
日本では、グロテスクな表現があるとしてR15指定されている映画なので、苦手な方は控えたほうがいいかもしれません。
スリラー系の映画は今まで怖くて観てこなかったけど、SAWはそんな気持ちを抑えてでも次の展開を確かめたくて一生懸命、目を開けていたのを覚えていますw
とにかく最後の大どんでん返しには驚きました(わたしは薄々気づいてたけど…)
前情報なしに観るときっと「マジかよ!!?」とこぼしてしまうでしょう。
わたし自身、彼のヒントで「もしかして…」と気づいてたけど、それでも驚きましたからw
ただ、見てるといろいろ痛いんですよね。
本作では脚切ったりするから……オエッ
また最終作より7年後の2017年に公開された「ジグソウ:ソウ・レガシー」は「ソウ ザ・ファイナル」の10年後を描いた内容となっており、大変話題となりました。
低予算ながらここまでグッと心が引き込まれる映画である点もおすすめできる魅力のひとつです。
羊たちの沈黙
- 公開:1991年
- ジャンル:サスペンススリラー
- 監督:ジョナサン・デミ
- 主演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス
- あらすじ:Amazon引用
女性を誘拐し、皮を剥いで殺害する連続殺人事件の捜査を任命されたFBI訓練生のクラリス。彼女に与えられた任務は9人の患者を惨殺して食べた獄中の天才精神科医レクター博士に協力を求め、心理的な面から犯人に迫ることだった。レクター博士は捜査に協力する代償に、彼女自身の過去を語らせる。息詰まる心理戦の果てに導き出された答えとは──?
感想・おすすめポイント
アカデミー賞主要5部門独占受賞し、映画史に刻まれるサイコ・スリラーの金字塔といわれている有名な作品です。
原作はトマス・ハリスの同名小説なので、名前を聞いたことがある方も多いかもしれませんね。
これも物語の主役であるハンニバル・レクターのシリーズものですが、最初の作品が1番印象に残っています。
そのくらい強烈で面白かったです。
なんてったって殺害した人物の臓器や生きた人間の脳みそを食べたり(これは2作目の「ハンニバル」だけど)……ウエッ
ミステリーやスリラー系が大丈夫な人は、きっとシリーズ3作とも観たくなるはずです。
おすすめ映画すべて視聴できるビデオオンデマンド
今回紹介した4作品すべてを観ることができるVODサービスは、現在(2019/5/9)のところU-NEXT(ユーネクスト)のみでした。
U-NEXTなら映画だけでなく、国内外のドラマやアニメなど話題の最新作から名作まで、140,000本以上配信しているので家族や友だちと一緒に楽しめます♪
VODもテレビやパソコンだけでなく、スマホやタブレットなどあらゆるデバイスで手軽に動画視聴が可能です。
\\今なら31日間無料トライアル実施中!//
今回紹介した映画をU-NEXT(ユーネクスト)やHulu(フールー)で観るなら、これから紹介する各作品の詳細ページからお気に入り追加すると便利です。
サービス登録後、各ページにある「お気に入りに追加」ボタンを押せばOK!
これで好きなときにスムーズに映画を観ることができます。
各作品の詳細ページ
各作品の詳細ページをU-NEXTとHuluから確認できるようにしています。
それぞれのサービスへログイン後、お気に入り登録をしてご利用ください。
コロニア
上記ボタンからお気に入り追加して好きなときに映画鑑賞しましょう!
SAW
上記ボタンからお気に入り追加して好きなときに映画鑑賞しましょう!
羊たちの沈黙
上記ボタンからお気に入り追加して好きなときに映画鑑賞しましょう!
みんなの好きな映画ベスト3
この企画には68名の参加があり、その全員から集計した全体のベスト3は次のようになりました。
1位 ショーシャンクの空に
1位 プラダを着た悪魔
3位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
Twitter&ブログ連動企画「#好きな映画ベスト3」無事終了「ランキングベスト3」を発表〜
本当にたくさんのご参加ありがとうございました
✳️1位ショーシャンクの空に
✳️1位プラダを着た悪魔
✳️3位バック・トゥ・ザ・フューチャー
— ていない🐱ごきげんミニマリストブロガー(絶好調) (@tei_nai) 2019年3月1日
この3作品の詳細はていないさん(@tei_nai)の記事でご確認ください
参考
Twitter&ブログ連動企画「#好きな映画ベスト3」無事終了「ランキングベスト3」を発表〜ていないブログ
また、参加者全員の好きな映画ベスト3も確認することができます。
GWや春休みのお供にまだ観ていない作品を鑑賞してみてはいかがでしょう。